ROG Ally vs Steam デッキ: どちらが優れていますか?
公開: 2023-09-11ROG Ally と Steam Deck は、PC ゲームをプレイするための最も人気のあるハンドヘルド コンソールです。 ROG Ally は最近発売されたばかりですが、Steam デッキに強力な競争を与えています。 ROG Ally には非常に強力なハードウェアが搭載されていますが、ソフトウェアに関しては Steam Deck が最高のものです。 しかし、これらのデバイスにはソフトウェアやハードウェアだけではありません。
私たちはROG Allyを2週間以上、Steam Deckを9か月以上使用してきました。 この記事では、これら 2 つの携帯ゲーム機を長期間並べて使用した後の経験について説明します。 さあ行こう。
目次
ROG Ally vs Steam デッキ: デザインと構築
ROG アリー
ROG Ally のデザインは、随所に ROG ブランドが施された白いポリカーボネートケースのおかげで、非常に魅力的に見えます。 コンパクトで持ち運びに便利なデザインですが、ハンドルの深さが浅いため、手に持つ感覚はあまり良くありません。 また、背面のボタンは常に押さないように注意する必要があるため、グリップの邪魔になります。 ROG Ally にはサムスティックの周りに RGB ライトがあり、ゲーマーのような外観を与えます。 ROG Allyはコンパクトな形状のためバッグに入れて持ち歩きやすいですが、ROG Ally用の保護ケースを別途購入する必要があります。
スチームデッキ
スチーム デッキは、オールブラックのポリカーボネート ケースを備えた、より伝統的で控えめなデザインです。 背面にはValveのブランドマークがありますが、ケースにはその他のブランドマークはありません。 背面には4つのボタンがあり、いずれもフラットでグリップに干渉しません。 Steam デッキの背面には深い溝があり、長時間のゲームセッションでも快適に手に持つことができます。 Steam DeckはROG Allyに比べて全体的に大きいですが、Steam DeckにはROG Allyと違って持ち運びしやすいハードケースが付属しています。
個人的には Steam Deck のデザインの方が快適ですが、見た目は ROG Ally の方が優れています。
ROG Ally vs Steam Deck: ディスプレイとオーディオ
ディスプレイに関しては、120Hzで更新し、100%のsRGB色空間を持つ高解像度のFullHD IPSディスプレイを備えたROG Allyが明らかに勝者です。 一方、Steam Deck には 60Hz で更新される 800p ディスプレイが搭載されています。 スペックに関係なく、どちらのディスプレイでもゲームはきれいに表示されますが、ROG Ally にはリフレッシュ レートが高いという利点があり、その結果、全体的にゲームプレイがよりスムーズになります。
ROG Ally と Steam Deck のオーディオ出力は、音量の点で非常に似ていることがわかりました。 Steam Deckと比較して、ROG AllyはDolby Atmosのサポートにより、より優れた分離と優れた空間感を提供します。 3.5 mm オーディオ ジャック経由の出力に違いはありません。
ROG Ally vs Steam デッキ: アクセサリー
ドック、ケース、スキン、スクリーンプロテクター、MOD などをはじめ、メーカーやサードパーティのサプライヤーから幅広いアクセサリが提供されているため、Steam Deck がこのカテゴリの勝者であることは明らかです。一方、ROG Ally付属品はあまりありません。 別途購入する必要がある公式 ROG ケースを除けば、実際に入手可能なアクセサリはありません。
ROG Ally と Steam Deck はどちらも最大 1TB の microSDXC カードをサポートします。 100Mbps を超える速度の microSDXC カードを使用して、パフォーマンスを維持しながらシステムのストレージを拡張できます。 詳細については、ハンドヘルド コンソールに最適な microSDXC カードに関するガイドをご覧ください。
両方のコンソールの USB Type-C ポートは、外部ディスプレイと Type-C ドックを接続するための Displayport 1.4 をサポートしています。 ただし、ROG Ally には追加の XG Mobile ポートがあり、独自の外部 GPU を最大 RTX 4090 Mobile GPU に接続してパフォーマンスを向上させることができます。 スチームデッキにはこのような贅沢はありません。
ROG Ally vs Steam Deck: ソフトウェアとユーザーエクスペリエンス
ROG Ally は Windows 11 に同梱されていますが、Steam OS を搭載した Steam Deck は Linux ベースです。 ROG Ally のソフトウェアは、控えめに言っても煩わしいです。 ゲームがクラッシュし、何千ものものがバックグラウンドで実行され、パフォーマンスとバッテリー寿命が妨げられ、ランダムなポップアップが合間にゲームプレイを最小限に抑え、指紋センサーが機能しないことが多く、このような非常に多くの問題が ROG Ally で発生し続けています。最適化されていないソフトウェアに。 ROG Ally をセットアップするだけで髪を引っ張る必要があると、ユーザー エクスペリエンスが低下します。
一方、Steam Deck の Steam OS は適切に最適化されており、非常に使いやすくなっています。 デスクトップモードはうまく機能しますが、Steam Deckでサードパーティのアプリを実行するには回避策を見つける必要があります。 Steam ストアで入手できるほとんどのゲームは期待どおりに動作しますが、古いゲームの多くはカスタム ソフトウェアが原因で実行を拒否します。
どちらのオペレーティング システムにも長所と短所がありますが、Steam Deck は ROG Ally と比較してはるかに使いやすく、ROG Ally と比較してより適切に最適化されています。
ROG Ally 対 Steam Deck: I/O と接続性
ROG Ally と Steam Deck はどちらも同じ入力と出力を備えていますが、ROG Ally には最大 RTX 4090 Mobile GPU をサポートする ROG XG Mobile インターフェイスもありますが、価格は Ally と同じです。 次のリストは、ROG Ally と Steam Deck で利用可能なすべての I/O を示しています。
ROG アリー
- 1x ROG XG Mobile インターフェイス (8PCI Express レーン)
- 1x USB Type-C コンボ ポート (USB 3.2 Gen2x2、20Gbps、DP 1.4 サポート付き)
- 1x 3.5mmオーディオジャック
- 1x Micro SD スロット (UHS-II、Micro SD 4.0)
- 音量を上下にコントロールするための音量ボタン
- 電源ボタンに統合された指紋センサー x 1
コントローラーに関しては、ROG Ally は XBOX コントローラーに似たデザインで、前面にコマンドセンターインターフェイスと Armory Crate SE アプリケーション用の 2 つの専用ボタンがあります。 背面の M1 および M2 ボタンは触覚がありますが、グリップの邪魔になります。 サムスティックが少し緩いため、スティックがずれてしまうことがあります。 トリガーには適度な抵抗があり、ボタンは良好なフィードバックを提供します。 タッチスクリーンはうまく機能しますが、Windows 11 ではタッチ ポイントが非常に小さいため、画面上の要素を操作するのが少し面倒になります。 触覚フィードバックはあまり良くなく、Portal 2 などのゲームではジャイロスコープが検出されませんでした。
スチームデッキ
- 触覚フィードバック付き 32.5mm 正方形トラックパッド x 2
- 静電容量式タッチを備えたフルサイズのアナログ スティック x 2
- 1x 3.5mm ステレオヘッドフォン/ヘッドセットジャック
- 1x MicroSD カード スロット (UHS-I は SD、SDXC、および SDHC をサポート)
- DisplayPort 1.4 Alt モードをサポートする USB-C 1 つ; 最大 8K @60Hz または 4K @120Hz、USB 3.2 Gen 2
- 2x マイク
Steam Deck は I/O の点で劣っていません。 ジャイロスコープは右サムスティックを介して機能し、デスクトップ モードでは 2 つのトラックパッドがマウスとして機能しますが、Steam デッキには指紋センサーがありません。 触覚フィードバックは ROG Ally と比較してより適切に調整されており、サムスティックはより安定しています。 ショルダーボタンとトリガーは確かにROG Allyの方が優れていますが、Steam Deckには背面に4つの追加ボタンがあり、ゲーム内で割り当てることができ、平坦でありながら必要なときに押すことができるため、グリップと衝突することもありません。 タッチスクリーンは反応性が高く、Steam OS はタッチ入力用に最適化されており、画面上の大きなタッチ ポイントにより操作が容易になります。 Steam デッキから直接ストリーミングしたい場合は、マイクが内蔵されています。
接続に関しては、どちらのコンソールも高速な WLAN 接続と安定した Bluetooth ペアリングを備えています。 ただし、Steam Deck は、ROG Ally と比較して、ビルド品質と思慮深いデザインにより、コントロールと使いやすさの点で優れたコンソールであると感じています。
ROG Ally vs Steam Deck: パフォーマンスとバッテリー
ROG AllyにはRDNA3グラフィックスを備えたAMD Z1 Extreme APUが搭載されており、Steam DeckにはRDNA 2グラフィックスを備えたカスタムAMD APUが搭載されています。 どちらのコンソールも 16 GB RAM と最大 512 GB M.2 SSD ストレージを備えています。 ROG Ally は、最大 5.1 GHz と 30 W TDP の AMD Z1 Extreme クロック、DDR5 メモリと Gen 4 SSD の速度により、仕様とパフォーマンスの点で明らかに優れています。
パフォーマンスはゲームプレイにも引き継がれます。ほとんどの AAA タイトルは、ROG Ally の 25W および 30W TDP モードの中設定で安定した 60fps でプレイできます。 Steam デッキは最大 20W TDP に達し、これでもまともなフレーム レートを実現しますが、スムーズさの点では遅れをとっています。 競合は、両方のコンソールの 10W および 15W TDP モードでかなり似ています。
ただし、耐久性の点では、Steam Deck がトップであり、ハイエンドと小規模のタイトルを組み合わせてプレイしても 4 時間以上持続します。 Steam Deck でハイエンド ゲームのみをプレイする場合、それでも 2 時間以上持続しますが、ROG Ally はその負荷を 1 時間も持続しません。 それほど要求の厳しいゲームではない場合でも、ROG Ally は最長 2 時間しか持続しません。 どちらのコンソールにも 40 Wh のセルが搭載されていますが、明らかに Steam デッキの方が電力管理に優れています。 ROG はより速く充電し、最大 65W の電力供給充電をサポートしますが、Steam Deck は最大 45W の電力供給充電のみをサポートします。 Steam Deck の充電器は、ROG Ally のそれほどポータブルではないラップトップ用充電器よりもポータブルです。
ROG Ally と Steam Deck はどちらも非常に熱くなりますが、ROG Ally は非常に熱くなる Steam Deck よりも優れた冷却効果を発揮します。 ROG Ally と Steam Deck の両方のスマートな熱設計のおかげで、両方のコンソールで熱が手から遠ざけられます。
ROG Ally vs Steam Deck: 評決
ROG Allyは強力なスペックと魅力的なデザインを備えていますが、使いやすさと耐久性の点で欠点があります。 一方、スチームデッキは使いやすく、十分以上のパワーを提供し、優れた耐久性を備えています。 どちらのコンソールも同じ価格($699)であるため、ソフトウェアの安定性と利便性の点で、ROG Ally よりも Steam Deck を優先します。 また、Steam Deck はストレージと価格の点でより多くの選択肢を提供しますが、ROG Ally には 1 つのバリエーションしかありません。
ROG Ally と Steam Deck のどちらを購入しますか? 以下のコメント欄でお知らせください。
Asus ROG Ally (米国) を購入する| Asus ROG Ally を購入する (インド)
Amazonでスチームデッキを購入する